電話(営業お断り)

050-3161-5656

メール(営業お断り)

magocoro.info@gmail.com

LINE公式

https://lin.ee/DB9HCkE

ゴルフのスコアがなかなか伸びない…。
そんな悩みを抱えていませんか?実は、その原因は「頭の疲れ」や「自律神経の乱れ」かもしれません。

集中力・判断力・バランス感覚が求められるゴルフでは、脳のコンディションが非常に重要です。そこで注目したいのが、ヘッドスパの効果です。

ヘッドスパがゴルファーに良い3つの理由

1. 集中力と判断力を高める
ヘッドスパでは、頭部の血行を促進し、脳に酸素が行き渡ることで脳の働きがクリアになります。
プレー中の判断ミスを減らしたり、集中を長く保つことにもつながります。

2. 首・肩・眼精疲労のケアができる

ゴルフスイングでは首や肩まわりに負担がかかりますし、コースの先を見たり、スコア計算で目も酷使されます。
ヘッドスパでは頭だけでなく首や肩の緊張も緩めることができ、眼精疲労にも効果的です。

3. ストレスと自律神経のバランスを整える

ナイスショットが続かないと、イライラしてしまうこともありますよね。
ヘッドスパにはリラックス効果があり、副交感神経が優位になることで心の安定が得られます。
メンタルの安定は、ゴルフのプレーに大きく影響します。

施術後の変化を感じてみてください
当店では、ゴルフの前後にヘッドスパを受けるお客様が増えています。
「スイングがスムーズになった」「集中力が上がった」という嬉しい声もいただいています。
とくに90分コースにはハンドマッサージも含まれており、全身の巡りが良くなるのでおすすめです。

プレー前に脳をスッキリさせるも良し、プレー後にリカバリーとして受けるのも◎。

ゴルフとヘッドスパ、意外な組み合わせですが、一度試すと手放せなくなるかもしれません。

空席確認・予約するボタン

いますぐに予約する>>ホットペッパーで予約する

アバター

戸村真由美

お客様一人一人と向き合い、体調に合わせてケアしていきます。ドライヘッドですが‥デコルテからアロマオイルで筋肉の強張りを解していきます。身体も心も軽くなりリフレッシュし、翌朝の軽さをご体感ください。誠心誠意お手伝い致します。

おすすめ記事